2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
片思いリンクにニスイ様のサイトを追加しました。
以前も日記の方でnoteを紹介したのですが、このサイトを作ることができたのはニスイさんのnoteとサイトのおかげなので……。
あと、絵もサイトデザインも大好きなのでリスペクト込めてのファンリンクです。
行くたびにマメにデザイン変わっていて、しかもオシャレなのですごいな~と思っています。
私もいつかこのくらいのクオリティのサイトにしたいな~。
マジでニスイさんのWordPress導入とてがろぐ導入の記事わかりやすいので、これからサイト始めたいと思う方はこのnote読めばできます!
https://note.com/snr_asm
ただ、てがろぐもWordPressもサーバー代がかかるのかな…?
お金かかるのはちょっとな~って方はXフォリオとかフォレストプラスとかの方がいいかも。
あとWixとかもちょいちょい使ってる人見る。
私は有料サーバーを契約していますが、フリーサーバーって今もあるんだろうか。
スターサーバーも昔は無料プランがあったんですが、無くなっていた。そもそも趣味の個人サイトつくる人が減ってるから仕方ないね……。
個人サイト始めてみて、私は始めてよかった!と思っています。
なぜなら長文感想と長め日記を書くのが好きだからです。Twitterは私の想いを伝えるには短すぎます。
ここも短文の呟きで作ったつもりが全然「呟き」じゃなくて「語り」の域に入っているという。
もう日記と何が違うのか分からなくなっている。
いつもろくろを回してしまう……(ぐる…ぐる…)
でもそれでもいいんだ、個人サイトだから!!個人サイトは自由なんだ!!
あと、単純にページ作ったりスキンで模様替えできるの楽しい。
凝りたい方、一生サイトをやる!という覚悟決まってる方はWordPressオススメです。
私はHTMLとCSS、基本的な知識しかありませんが、WordPressは直感的に操作できてかついい感じにできます。
ーーーーーーーー
スキン変更するときに投稿し忘れたんですが、つぶやきのてがろぐスキンもニスイさんのスキンをお借りしています。
シンプルでおしゃれでお気に入りです。
https://note.com/snr_asm/n/n9cf2435f32c6
以前も日記の方でnoteを紹介したのですが、このサイトを作ることができたのはニスイさんのnoteとサイトのおかげなので……。
あと、絵もサイトデザインも大好きなのでリスペクト込めてのファンリンクです。
行くたびにマメにデザイン変わっていて、しかもオシャレなのですごいな~と思っています。
私もいつかこのくらいのクオリティのサイトにしたいな~。
マジでニスイさんのWordPress導入とてがろぐ導入の記事わかりやすいので、これからサイト始めたいと思う方はこのnote読めばできます!
https://note.com/snr_asm
ただ、てがろぐもWordPressもサーバー代がかかるのかな…?
お金かかるのはちょっとな~って方はXフォリオとかフォレストプラスとかの方がいいかも。
あとWixとかもちょいちょい使ってる人見る。
私は有料サーバーを契約していますが、フリーサーバーって今もあるんだろうか。
スターサーバーも昔は無料プランがあったんですが、無くなっていた。そもそも趣味の個人サイトつくる人が減ってるから仕方ないね……。
個人サイト始めてみて、私は始めてよかった!と思っています。
なぜなら長文感想と長め日記を書くのが好きだからです。Twitterは私の想いを伝えるには短すぎます。
ここも短文の呟きで作ったつもりが全然「呟き」じゃなくて「語り」の域に入っているという。
もう日記と何が違うのか分からなくなっている。
いつもろくろを回してしまう……(ぐる…ぐる…)
でもそれでもいいんだ、個人サイトだから!!個人サイトは自由なんだ!!
あと、単純にページ作ったりスキンで模様替えできるの楽しい。
凝りたい方、一生サイトをやる!という覚悟決まってる方はWordPressオススメです。
私はHTMLとCSS、基本的な知識しかありませんが、WordPressは直感的に操作できてかついい感じにできます。
ーーーーーーーー
スキン変更するときに投稿し忘れたんですが、つぶやきのてがろぐスキンもニスイさんのスキンをお借りしています。
シンプルでおしゃれでお気に入りです。
https://note.com/snr_asm/n/n9cf2435f32c6
Category:サイト
リストブロックに下線付けられることを知ったので、更新履歴の部分をちょっと変えたぞ!
あとかわいいので角丸にしました。
角丸は下記のサイトを参考に設定しました!
https://doo-an-design.com/466/
どうしてもフッター前のブログパーツの空白が消せなかったので自己紹介とリンクとSNSを3カラムにしてまとめました。
まだ詰まってる感じになってるので、TOPページはもう少し弄りたいです。
あとかわいいので角丸にしました。
角丸は下記のサイトを参考に設定しました!
https://doo-an-design.com/466/
どうしてもフッター前のブログパーツの空白が消せなかったので自己紹介とリンクとSNSを3カラムにしてまとめました。
まだ詰まってる感じになってるので、TOPページはもう少し弄りたいです。
Category:サイト
日記にいいねボタンを導入しました!
落書き投稿するので、絵にリアクション欲しいな…と思い。
ーーーーーーーー
いいねボタンが中々表示されなくて困っていたんですが、日記の方はスキンを本則適用していて、スキンのHTMLを入れるディレクトリを間違えていただけでした。
https://do.gt-gt.org/product/newiine/man...
てがろぐにいいねボタンを設置するのに参考にしたサイトは、まずいいねボタン公式のDo様を参考にし、記事ごとにいいねボタンを表示させたかったので、そちらは下記のサイト様を参考に導入しました。
情報を発信してくださってありがとうございます!!
https://pick.her.jp/web/works/text/other...
ーーーーーーーーー
TOPページもやりかけなので直したいです。
フッター手前のプロフィール載せてるブログパーツに謎の余白ができていて、直したいのですが、マージンを0にしてもなおらないし、SWELLの余白をなくすを設定してもなおらないしお手上げです。助けて~!
それからいい加減うたプリの分岐ページも作りたい。ページ作ってからTOPの画像ボタンにリンクつなごうと思っていたのですが、中々作れなくて……。
更新履歴もMoreページを作りたいと思っています。
OTOIROさんのデザインに憧れて真似してるのですが、知識が追いついていないです。
う~ん、諦めてTOPのデザイン変えたほうがいいのかな~
落書き投稿するので、絵にリアクション欲しいな…と思い。
ーーーーーーーー
いいねボタンが中々表示されなくて困っていたんですが、日記の方はスキンを本則適用していて、スキンのHTMLを入れるディレクトリを間違えていただけでした。
https://do.gt-gt.org/product/newiine/man...
てがろぐにいいねボタンを設置するのに参考にしたサイトは、まずいいねボタン公式のDo様を参考にし、記事ごとにいいねボタンを表示させたかったので、そちらは下記のサイト様を参考に導入しました。
情報を発信してくださってありがとうございます!!
https://pick.her.jp/web/works/text/other...
ーーーーーーーーー
TOPページもやりかけなので直したいです。
フッター手前のプロフィール載せてるブログパーツに謎の余白ができていて、直したいのですが、マージンを0にしてもなおらないし、SWELLの余白をなくすを設定してもなおらないしお手上げです。助けて~!
それからいい加減うたプリの分岐ページも作りたい。ページ作ってからTOPの画像ボタンにリンクつなごうと思っていたのですが、中々作れなくて……。
更新履歴もMoreページを作りたいと思っています。
OTOIROさんのデザインに憧れて真似してるのですが、知識が追いついていないです。
う~ん、諦めてTOPのデザイン変えたほうがいいのかな~
Category:サイト
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
司先生と、いのりちゃん尊すぎるよ〜😭
ずっとこの感じでいてほしい、この師弟は
でもいのりちゃんが成長する毎に、お互い態度もちょっとずつ変わっていっちゃうのかな〜
いのりちゃんの嬉しそうなお誕生日ドーナツ…♪かわいいね……
アニメの司先生の声初めて聞いたんだけど、なんか……あざといくらいかわいくありませんか?
「お誕生日、おめでとう〜✨」の言い方とか
お祝いのパワーを込めるところとか…
泣いちゃう司先生とか…
漫画では感じなかったから、声優さんの演技の感じがかわいいんだと思う。
Category:
15:59
ゲームのキャプチャで試行錯誤してる剣持さん
「きたあ!ハッハッハッハッ↑ハッハッハッ↓」
「ハア~違った~」
違うんかい
そのクセの強い笑いはできたと思うだろ
この後赤すぎる窓を見て、クロマキーで窓から自分が覗いてるみたいにしたかったのかなと思ったけど諦めてたのおもろかったw
1:15:44 雑加賀美
「赤くないですか?なんか赤くないですか?」
「いや赤すぎる!バケモンだこれ」
Category:配信メモ
Category:VTuber
自分の解釈をツイートすることにより、解釈違いからの怒られが発生するのが怖くて中々Xでツイートできないんだけど、(あとXは文字数が短くて伝えたいことを伝えきれないというのもある)(あと日常の話を絵垢で流したくないというのもある)
羽生結弦さんPVのBOW AND ARROWが良すぎて一日に三回くらい見てるので、表でも感動を伝えたくてツイートしたら羽生結弦さんのファンの方に共感してもらえて嬉しい。
メダリストを読んだことによってスケートの解像度が少しあがって、ジャンプだけじゃなくステップとかの技術力の高さを感じられるようになったし、なにより羽生さんの演技って指先まで美しいって改めて気づいたんだよね。
羽生さんファン的にも「生まれてきたんだ」のところ好きな箇所なんだなと感じた。スケートをするために生まれてきたような人が「生まれてきたんだ」って叫ぶのいいよね~。
羽生結弦さんPVのBOW AND ARROWが良すぎて一日に三回くらい見てるので、表でも感動を伝えたくてツイートしたら羽生結弦さんのファンの方に共感してもらえて嬉しい。
メダリストを読んだことによってスケートの解像度が少しあがって、ジャンプだけじゃなくステップとかの技術力の高さを感じられるようになったし、なにより羽生さんの演技って指先まで美しいって改めて気づいたんだよね。
羽生さんファン的にも「生まれてきたんだ」のところ好きな箇所なんだなと感じた。スケートをするために生まれてきたような人が「生まれてきたんだ」って叫ぶのいいよね~。
Category:
マジでチャイカさんと社長の友情好きなので、ボイスが出るの嬉しすぎる。ほしい。
しかも二人のほのぼの焼き肉ファンアートが無限に流れてくる。
助かります……。
ボイスあんまり買ったことないからあれだけど、多分「私」に話しかけてくるんだよね?
「私」が友達ポジションだったらそれ実質社さんじゃないですか!?
いや、後輩ポジションもありだな。
チャイカさんと社長ってお互いのこと好きっていうのが会話の節々から感じられて好きだ
「好きなチャイカさんはどんなチャイカさんですか?」とか社長がチャイカさんのファンボなのもいいし「加賀美は私のこと大好きだからな~」とチャイカさんが嬉しそうなのもてえてえんだ…
カチコミの「お前のことが大好きだからだよ!」っていう普段の社長からの好意へのアンサーもすごく…好きで…
大人になってから真っ直ぐに好きって言い合える友達できるの素敵だなと思う。
大人になると友達を作るのも大変だし、友達に好きって言う機会少なくなるじゃん。
だから、真っ直ぐ好きって言い合える友達ってすごい素敵だなと思う。
デカ感情の友情っていいよね。
うたプリの御曹司組が好きなのもその点があるんだよね。
いや、御曹司組は犬猿・幼馴染・正反対の性格という属性もめちゃくちゃ刺さってるんだけど……。全てが刺さりすぎているんだけど……。
親友ではないし、性格も合わないけど、根底ではお互いへのリスペクトあるし、なんだかんだお互いのこと大事に思ってるじゃん。
Twitterでも一生言ってたんだけど、御曹司がどっちか片方結婚するとき祝辞読んでほしいんだよね。
人生の晴れ舞台の大事な部分を任せるってすごいデカい友情を感じない?
友達にこれ熱弁したら「え~切ない~」って言われて感じ方が違いすぎておもろかったwww
私、親友が結婚して子ども抱かせてくれたとき嬉しかったけどな……。
友達が結婚すると寂しいって感じる人もいるんだろうなあ。
しかも二人のほのぼの焼き肉ファンアートが無限に流れてくる。
助かります……。
ボイスあんまり買ったことないからあれだけど、多分「私」に話しかけてくるんだよね?
「私」が友達ポジションだったらそれ実質社さんじゃないですか!?
いや、後輩ポジションもありだな。
チャイカさんと社長ってお互いのこと好きっていうのが会話の節々から感じられて好きだ
「好きなチャイカさんはどんなチャイカさんですか?」とか社長がチャイカさんのファンボなのもいいし「加賀美は私のこと大好きだからな~」とチャイカさんが嬉しそうなのもてえてえんだ…
カチコミの「お前のことが大好きだからだよ!」っていう普段の社長からの好意へのアンサーもすごく…好きで…
大人になってから真っ直ぐに好きって言い合える友達できるの素敵だなと思う。
大人になると友達を作るのも大変だし、友達に好きって言う機会少なくなるじゃん。
だから、真っ直ぐ好きって言い合える友達ってすごい素敵だなと思う。
デカ感情の友情っていいよね。
うたプリの御曹司組が好きなのもその点があるんだよね。
いや、御曹司組は犬猿・幼馴染・正反対の性格という属性もめちゃくちゃ刺さってるんだけど……。全てが刺さりすぎているんだけど……。
親友ではないし、性格も合わないけど、根底ではお互いへのリスペクトあるし、なんだかんだお互いのこと大事に思ってるじゃん。
Twitterでも一生言ってたんだけど、御曹司がどっちか片方結婚するとき祝辞読んでほしいんだよね。
人生の晴れ舞台の大事な部分を任せるってすごいデカい友情を感じない?
友達にこれ熱弁したら「え~切ない~」って言われて感じ方が違いすぎておもろかったwww
私、親友が結婚して子ども抱かせてくれたとき嬉しかったけどな……。
友達が結婚すると寂しいって感じる人もいるんだろうなあ。
Category:
いや~~~~大河、田沼意次どうなっちゃうんだ~~~~~~!!!!???????
田沼も私も白眉毛が絶対田沼が西の丸殺したって思ってるだろ~って思ってたら、犯人が田沼ではないことを見抜いてて意外すぎた。
長く生きてるだけあってそこまで暗愚ではないし、意地が悪いわけでもなかった。
「そこまで愚かではない。見くびるな!」と言い放ったのがかっこよかった……。
ただ、金より人の情とか伝統とかを重んじる人で、田沼と意見が相容れなくて気に入らないだけだったんだね…。
夏風邪と言っていたやつ、実は流行病でこれで死ぬか…?と思ってたら、
最後白眉毛殺されたよね!?首に傷跡が!!!!
手袋も奪われたよね!?
冨永愛がやったのか!?
うお~~~いつも引きが続きが気になる。
ていうか幕末あたりしか詳しくないから、紀州と水戸のお家争いがこんな昔から続いてるとは思わなかった。
史実でも毒殺と言われているらしい。誰がやったんだろう…。
田沼も私も白眉毛が絶対田沼が西の丸殺したって思ってるだろ~って思ってたら、犯人が田沼ではないことを見抜いてて意外すぎた。
長く生きてるだけあってそこまで暗愚ではないし、意地が悪いわけでもなかった。
「そこまで愚かではない。見くびるな!」と言い放ったのがかっこよかった……。
ただ、金より人の情とか伝統とかを重んじる人で、田沼と意見が相容れなくて気に入らないだけだったんだね…。
夏風邪と言っていたやつ、実は流行病でこれで死ぬか…?と思ってたら、
最後白眉毛殺されたよね!?首に傷跡が!!!!
手袋も奪われたよね!?
冨永愛がやったのか!?
うお~~~いつも引きが続きが気になる。
ていうか幕末あたりしか詳しくないから、紀州と水戸のお家争いがこんな昔から続いてるとは思わなかった。
史実でも毒殺と言われているらしい。誰がやったんだろう…。
Category:感想
1:13:43
社長ルドーでボロ負けしたのが相当悔しかったのか
「えこれルドーですか?そんなゲームあるわけないだろ」
「ルドー?知らないゲームだな」ってまだ言ってるの草
社長の負けず嫌いなとこ好きだな
Category:配信メモ
絵を描いていると、成長がなかったり、描けないものがあって落ち込むこともあるんですが、薄桜鬼のプロデューサーが
「彼女の成功を天性の才能だと思わないでください。彼女は会社で一番たくさんの時間働いている社員でもありました。
淡泊なグラフィッカーの1.5倍は働いていたと思います。
彼女の才能は、かけた時間の量でもあるのです。
少なくともカズキヨネよりたくさんの時間努力しない人が
彼女を越えられないのは当たり前だとも思います。」
と言っていて、カズキヨネ先生くらい上手くなるには努力が必要で、努力はちゃんと絵に反映されるんだと思ったから、絵を描き続けられました。
最初は上手く描けなくて、辞めそうになった時期もあったけど、描いているうちに絵を描くこと自体が楽しくなっていったから、挫けそうになったとき私を支えてくれたカズキヨネ先生の存在はすごく偉大だし、こんなに楽しい趣味を始めるきっかけになった先生にすごく感謝しています。
私はおおざっぱなので、あんまり絵が向いていないし、人より絵の上達するスピードが遅いけど、たくさん描いたらちょっとずつ描けるものが増えてきて、すごく楽しい。
一生絵を描き続けて、カズキヨネ先生くらい上手くなりたいです。
これはカズキヨネ先生の同人誌の一部。

宝物です。
いつかコミケでカズキヨネ先生に直接お手紙渡したいなあ。
「彼女の成功を天性の才能だと思わないでください。彼女は会社で一番たくさんの時間働いている社員でもありました。
淡泊なグラフィッカーの1.5倍は働いていたと思います。
彼女の才能は、かけた時間の量でもあるのです。
少なくともカズキヨネよりたくさんの時間努力しない人が
彼女を越えられないのは当たり前だとも思います。」
と言っていて、カズキヨネ先生くらい上手くなるには努力が必要で、努力はちゃんと絵に反映されるんだと思ったから、絵を描き続けられました。
最初は上手く描けなくて、辞めそうになった時期もあったけど、描いているうちに絵を描くこと自体が楽しくなっていったから、挫けそうになったとき私を支えてくれたカズキヨネ先生の存在はすごく偉大だし、こんなに楽しい趣味を始めるきっかけになった先生にすごく感謝しています。
私はおおざっぱなので、あんまり絵が向いていないし、人より絵の上達するスピードが遅いけど、たくさん描いたらちょっとずつ描けるものが増えてきて、すごく楽しい。
一生絵を描き続けて、カズキヨネ先生くらい上手くなりたいです。
これはカズキヨネ先生の同人誌の一部。

宝物です。
いつかコミケでカズキヨネ先生に直接お手紙渡したいなあ。
Category:
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
か、カズキヨネ先生の、カズキヨネ先生のキャラデザのVがにじさんじからデビューした!!!!!!!!!!!!にじさんじありがとう!!!!!!!BIG HUG!!!!!!!!!!!!!!!!!
もしかして最近葛葉のファンアート描いてたのって伏線だったの…?
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
↑カズキヨネ先生の超美しい葛葉
カズキヨネ先生は緋色の欠片で好きになったイラストレーターさんで、私が絵を描き始める前から一番尊敬してるイラストレーターで、ずっとカズキヨネ先生みたく絵がうまくなりたいという目標で絵を描くきっかけになったイラストレーターさんの一人です。
だから、もう、私の好きな人と好きな箱が仕事してるのすごい嬉しくて……。嬉しくて泣きそう。
絵を描き始めたときも、よくカズキヨネ先生のイラストを模写していました。
ずっと企業Vのママになってくれないかなと思っていたので夢みたいで嬉しいです😭
初配信絶対に見る!!!!!
Category:VTuber
Category:進捗







ASMRの声量じゃなくて草 耳壊れるて
ところどころに妙なワードチョイスの囁き入れてASMRの体裁整えてくるのおもしろすぎるwww